ほのぼの日記
![画像: 小さな養蜂「ミエル」が始まります。](https://suzuran00.ocnk.net/phone/data/suzuran00/image/78ed65cf94.jpg)
小さな養蜂「ミエル」が始まります。
2011年03月03日
「すずらん」では、できることを無理なくやろうという信念で
少しずつですが進んでいます。
スペインでピザ職人として働いていた時に
ひょんとした事がきっかけで、日本へのリヤドロ紹介が始まりました。
これが、「すずらん」の始まりでした。
第2弾として、念願の小さな農業・西洋ミツバチと共に生きる
「ミエル」が始まります。
ミエルは、スペイン語でハチミツの事です。ひねりがありません。
スペインのリヤドロを販売していて、「すずらん」と和名にしたので
「養蜂」は洋風で「ミエル(MIEL)」にしました。
それに伴い、東京より花の多い、実家の埼玉県春日部市に住所が変わります。
「しんちゃん」で有名な春日部市ですが、「藤の花」がとても有名です。
3月2週目から
固定電話・FAXが利用可能になります。
また、クロネコさんとも契約して「代引きサービス」が使えるようになります。
344-0058
埼玉県春日部市栄町3-24
すずらん・代表 長本聖史
TEL/FAX 048-754-2606
今までどおり、携帯電話 080-4202-0469(ソフトバンク)になります。
桜の葉が付く頃には、もしかしたらハチミツが採れるかもしれない・・・
と、楽しみにしている毎日です。
少しずつですが進んでいます。
スペインでピザ職人として働いていた時に
ひょんとした事がきっかけで、日本へのリヤドロ紹介が始まりました。
これが、「すずらん」の始まりでした。
第2弾として、念願の小さな農業・西洋ミツバチと共に生きる
「ミエル」が始まります。
ミエルは、スペイン語でハチミツの事です。ひねりがありません。
スペインのリヤドロを販売していて、「すずらん」と和名にしたので
「養蜂」は洋風で「ミエル(MIEL)」にしました。
それに伴い、東京より花の多い、実家の埼玉県春日部市に住所が変わります。
「しんちゃん」で有名な春日部市ですが、「藤の花」がとても有名です。
3月2週目から
固定電話・FAXが利用可能になります。
また、クロネコさんとも契約して「代引きサービス」が使えるようになります。
344-0058
埼玉県春日部市栄町3-24
すずらん・代表 長本聖史
TEL/FAX 048-754-2606
今までどおり、携帯電話 080-4202-0469(ソフトバンク)になります。
桜の葉が付く頃には、もしかしたらハチミツが採れるかもしれない・・・
と、楽しみにしている毎日です。